Internet Explorer で最新の画像が表示されない場合

Internet Explorer で最新の画像が表示されない

WordPressやその他ブラウザでコンテンツを変更するソフトを使って更新した後に、ホームページを表示して見ると画像が入れ替わっていない場合があります。
これは、WEBサーバー上は正常に入れ替わっているのに、利用しているパソコンのキャッシュに以前に表示された画像が残っているために発生する問題です。

このような場合には、ブラウザのメニューより「最新の情報に更新」を選ぶか、「F5」キーを押すことで、正常に表示されます。
毎回、このような操作をするのもナンセンスなので、下記を設定をして利用することをオススメします。

インターネットオプションの設定変更

手順1:インターネットオプション画面を表示し、閲覧の履歴の「設定」を押す。
cash1
手順2:インターネット一時ファイル(ブラウザのキャッシュ)の画面から、
cash2
「Webサイトを表示するたびに確認する」に変更
ついでに、使用するディスク領域を50MB程度に下げる。
「OK」で設定終了

ブックマーク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存