【特徴】
ラピッドサイト(GMO Hosting&Security)の仮想専用サーバー VPSシリーズの利点は、
サーバー本体の運用管理はラピッドサイトにまかせきりにできるので、専用サーバーと比較して運用管理負担が大幅に軽減できる点と、
専用サーバーを使っているような感覚でOSが使えるので、カスタマイズが柔軟に対応できる点が掲げられます。
共用サーバーの制約を取り払い、管理負担も軽減できるいいとこ取りのサーバーです。
とは言え、サーバーOSはLinuxですので、Linuxサーバー運用のノウハウをお持ちでないと不安もあるかと思います。
弊社では、お客様のご担当者がノウハウを持つまでの運用支援もいたしますので、ご相談ください。
GMO Hosting&Security社では、電話サポートが主体の対応になりますので、
ご質問・ご説明などは弊社にご連絡いただければご説明にうかがいます。
【VPSシリーズ】(仮想専用サーバー)
サーバー月額料金 | 2,310円~ |
---|---|
初期設定費用 | 5,250円~ |
OS | RHEL |
管理 | 簡単コントロールパネル、ROOT権限有 データバックアップ |
ドメイン管理 | 複数ドメイン対応可、サブドメイン対応可 |
アクセス解析 | Urchin |
ディスク容量 | 120G~ |
メモリー割当 | 1GB~ |
メールアドレス数 | 無制限、ウィルスチェック、迷惑メールフィルタ |
言語など | SSI、CGI(Perl)、PHP |
DBサーバー | MySQL、PostgreSQL |
ブログ・CMS | WordPress、MovableTypeEC-CUBE、 Joomla!、PukiWiki、XOOPS、OpenPNE |
その他オプション | サイボウズOffice |
上記以外に独自ドメインの維持費用がかかりますので、こちらもご覧ください。
さらに詳しくは、下記をご覧ください。
ラピッドサイト VPS(仮想専用サーバー)
スタンバイ用サーバー
いざと言う時の、リスクヘッジに、スタンバイ用サーバーをご検討ください。
VPNで事業所間を安全に接続
離れた事業所同士でファイル共有やグループウェアをVPNで保護して利用できます。とっても便利で安全な仕組みが構築できイチオシです。
申し込みは、下記からお願いします。
ステップ1:ドメインをお持ちでない場合は、
下記のフォームから、.com .net .org .biz .info .jp を含めて希望のドメイン名を検索してください。
(入力例: kibou-domain.com など)
● お問い合わせ
当社の会社概要はこちらをご覧ください。
顧客サポートはこちらをご覧ください。
● レンタルサーバーのご紹介
● トップメニュー